体験レッスンの受講方法

ユーザー登録と体験レッスン受講までの流れ

*こちらに手順についてまとめたPDF:eTOC体験レッスンとその後の流れ動画(1分程度)をご用意しております。下記と合わせてご参照ください。

1.事前準備とユーザー登録
・必ず「Microsot Teams無料版」ダウンロードしてください。ダウンロード方法はこちら
・次に無料のユーザー登録をお願いいたします。Teamsの登録アドレスが必要です。 
・ユーザーログインは、イートックHPをホーム画面、お気に入りに追加すると簡単に移動できます。
・HPの「生徒様ログイン」をクリック、ログインするとマイページからレッスンを予約することができます。
2.教材について日本サポートの公式LINEかサポートTeamsアカウントに連絡
 サポートのTeamsアカウントはこちら。また、フィリピンサポート(英語/翻訳)はこちら
 *Teamsのチャット画面に移動しますため、ご質問などいただければと思います。
  (体験レッスン受講予定の1日以上前にお願いします)
※教材やおすすめ講師などのサポートが必要ない方は次へ進む
3 .ユーザー登録から体験に進みレッスン予約
4.予約時間にTeams/スカイプの立ち上げて講師からのリクエスト、連絡を待つ

体験レッスンのお申し込みありがとうございます
Teamsの使い方 
事前に教材のレベルを調べる 
・サポートとTeamsアカウント共有

  (Teamsでanazo1128@gmail.comを検索、登録)
オリジナル教材
市販教材
マイページにログインしてレッスンを予約する
・レッスン予約サイト

・3分前までにスカイプにログインして、状態をアクティブにしておく
※サポートに連絡しなくても講師からコールがありレッスンが始まります。
講師からコールがかかってきたら応答する

その他・トラブルなど。

・画面共有がわからない方は自分 のPC上で教材を開いてください。
画面共有の方法

・画面共有がわからない方は自分 のPC上で教材を開いてください。